第244回 例会 投稿者:shinbashitmc2018年9月14日2018年9月14日カテゴリー:TMC新橋例会 今回新橋では初TMOEというSさんのスムーズな進行で例会はスタート。 Tさんが発表した今夜の言葉は「エモい」。 英語の「エモーショナル」を由来とした「感情を動かされた状態」を指す新語。 普段あまり使わない若者言葉でしたが、例会の中に何度も「エモい」が飛び交い非常に盛り上がりました! 準備スピーチはトップバッターはcc5 Nさんの「ライブ」。 ポールマカットニ-のライブで涙した「生」「ライブ」の素晴らしさを伝える内容でした。 続いてのcc6 Oさん「タイム・ヌードル」は、落語の古典「時そば」を下敷きにした英語を交えてのスピーチ。扇子を使って落語家さながらの熱演でした。 ac#1 Oさん「Take it easy!」では、「パスウェイズ」活用のメリットをセールスマン風に、時にテレショッピング風に!?プロジェクションを使いながら非常に分かりやすくプレゼンしてくれました。 そして、今回のベストスピーカーに選ばれたのはOさん、 ベスト論評者はIさんでした。 Oさんによるワークショップでは過去の優秀なスピーチ映像を見ながら、具体的な「ユーモアスピーチ」のテクニックを紹介。「笑わせるより笑われる」など目からウロコのHOWTO満載の非常に有益なワークショップでした! 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中…