第265回 例会


トーストマスターズの年度は7月から始まります。本日は、新年度第1回の例会となりました。新会長のM会長の挨拶で例会が始まりました。

また、新年度第1回の例会で、新入会員の入会式が行われました。これは幸先がいいですね!

そして、本日のTMOE(司会)は、ベテランのTさんです。

まずは、即興スピーチであるテーブルトピックス(TT)から。前会長のHさんがテーブルトピックス・マスターとなり、お題を出します。今回のお題は、新機軸の「カラオケTT」。プロジェクタに40秒ごとに映し出される画像に沿ってスピーチを進めていきます。皆さん悪戦苦闘しながらも楽しいスピーチ―を披露されていました。

次は、スピーチの王道「準備スピーチ」です。本日は4人のメンバーが挑戦しました。準備スピーチは、自分の選んだコースによって目的が変わってきます。

休憩の後は、論評の部です。4人の準備スピーチに対して、4人の論評者が的確で励みになる論評をしていました。素晴らしい論評は素晴らしいスピーカーを育てます。

最後に、ベストテーブルトピックス賞、ベスト論評賞、ベストスピーカー賞が決まりました。おめでとうございます!

楽しくスピーチを学びたい方は、新橋トーストマスターズをどうぞ!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。