第293回例会

今回はNew Bridge TMC(以下NB)との合同例会でした。本日のTMOE(司会)は、Tさんです。参加者の接続が途切れるなどオンラインらしいトラブルが発生しましたがオンタイムで進行されました。流石でした。

今回NB側で新入会員がおられました。入会式は英語で行われ日本語クラブの新橋メンバーにとって新鮮な体験でした。NB伴野さんがトーストマスターズクラブデビューを果たされました!テーブルトピックスマスターはNさんです。新総理の就任に合わせて総理関連のお題を展開しました。

スピーチが終わる都度スピーチ内容にコメント加えての進行はスピーカーからは聞いてもらえている感覚があり、すごく良かったです。

準備スピーチ4本!NBと新橋から2名ずつのスピーチを実施しました。スピーチで印象に残ったのはNBのIさんの「人生の転機」というスピーチ。構成も素晴しくかつ井上さんの声が「男前」で聞きほれました。生まれ変わって声を選べるならあの声になりたいと思いました論評でインパクトのあったのは森さんのスピーチの論評をしたNBのOさんの論評です。視野が広く、森さんのスピーチを的確に論評されており観察力の大事さについて気付きがありました。最優秀テーブルトピックス賞はTさん、最優秀スピーチ賞はNBのIさん、最優秀論評賞はNBのNさんでした。例会参加すると面白いです!例会は行く前は「面倒だな~」と思いますが、行ってみたら「良かった!」と思うので例会はお風呂みたいだなと思うことがあります。次回例会はいつも参加の方も、お久しぶりの方も参加を検討ください!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。