✨第300回例会✨

今夜の言葉は、凛とした剣道女子が選んだ、力強く長く続いて絶えない様子を表す「脈々と」。

300回目の記念例会にふさわしい言葉でした。

TMOEは初挑戦のNさん。

万端の準備とスーツ姿での司会進行で盛り上げて頂きました。

テーブルトピックマスターはS会長。

300回にちなんで準備していたのに、途中で回線が切れてしまい・・・

そんな時でも急きょ代行を務めたSさん。臨機応変に対応して進められるのがクラブの底力ですね。

  1. 12年前(新橋クラブ設立時)何していた?
  2. 300という数字から連想するものは?
  3. 思い出の記念日は?
  4. 2021年は何をやりたい?

それぞれ、自分の経験、抱負を語りました。

準備スピーチは、

  1. 「におい」by Mさん

自身の嗅覚障害の経験からコロナ禍収束への希望につなぐメッセージでした。

  • 「300回、おめでとう。」by Oさん

300回をお祝いする乾杯のスピーチ

  • 「クラブの向こうに」by OMさん

クラブの先にある国際大会の紹介。そのあと、質疑応答で盛り上がりました。

各スピーチには、論評のフィードバックが送られました。

例会の最後には臨時役員選挙。会場係に新たにNさんが選出されました。

通常だったら300回記念パーティの予定でしたが、今回はオンラインの例会のみ。状況が好転したらみんなで集まってお祝い出来るのを楽しみにしています。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。