第316回例会

2021年9月はワークショップ月間ということで郡山TMCから講師としてHOSさんに参加いただき論評ワークショップを開催しました。

いやーすごく勉強になりました!!!
「論評するとスピーチが上達する」ということは皆さん経験されていることかと思います。私もそうなのですが、「なぜ論評でスピーチが上達するのか」が腹落ちしました。

🏆

最優秀スピーカー賞:NISさん

🏆

最優秀論評賞:IWAさん

SHIさんのスピーチは、娘さんのピアノ発表会での経験での学びについてのスピーチでした。温かいユーモアあるスピーチのスタイルが印象的でした。
NISさんは自分の経験を題材に、表現の方法を変えて周囲とのコミュニケーションを改善したスピーチで経験の描写が良かったです。

論評は本日1回目のMIYさん、2回目のIWAさんのフレッシュな2名の論評でした。しかし論評ワークショップをやってくださったHOSさんが「ほんとに初めてですか?」「ほんとに2回目ですか?」と確認されるほど、スピーチをよく聴いて的確に構成された論評をされていました。お二人の次回以降の論評が楽しみです。

今回も学びの多い例会でした。
また例会後の懇親会もNUKさんに実施していただきました。
「例会は練習の場、懇親会が本番なんだよ」と楽しいトークができ、新橋の魚金で懇親会できる日が早く来ればよいなと思いました!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。