第240回 例会

入会式: 今回の例会では、美男美女のお二人が入会されました! Iさんは馬がお好きとのこと。Hさんは新橋クラブで有名な釣り人Aさんのお弟子さんとの事。今後のお二人の活躍に期待が高まります!

1-1

TMOE:今日のTMOEは会員担当副会長、Sさんです!1年間の役割を終えて、有終の美を飾ります。
今夜の言葉はMさんによる「半端ない」です。新橋の半端ない例会の、はじまりはじまり~!

1-2

第一本目のスピーチは、今回がアイスブレイクのTさんです。ゴルフや仕事、育児など大忙しのTさんですがトーストへの入会は躊躇無く即決だったとの事。誠実なお人柄が伝わるスピーチでした。

1-3

第二本目のスピーチは、 cc10を終えて再度アイスブレイクのKさんです。「私今緊張して震えているんです。」演技なのか素なのかどっちなんだろう、と聴衆が考える中、演台の前に立ち、ジェスチャーをはじめたKさん。やっぱりベテランですよね。

1-4

第三本目のスピーチは、 Sさんによる”Digitize or Die”というスライド付きスピーチ。現代の私達にとって世界で最も大事なのはデータだ!というメッセージをわかりやすく丁寧に解説してくださいました。説得力と完成度の高さが圧巻でした。

1-5

論評1:

Sさんによる論評。一つ一つのエピソードの中に起承転結がある事に注目されていました。情報を絞ったらより濃いスピーチになるかも、という提案も。

1-6

論評2:

次期会長のHさん。熱い!Kさんのスピーチを一方的じゃなく引き込まれるスピーチ、と評していました。

1-7

論評3:

「半端ねえな!」と今夜の言葉から入るYさんの論評。初めての論評とは思えない、堂々とした論評でした。(ピースする余裕も 笑!)

1-8

写真NGのEさんによる総合論評は細かいところにも配慮の行き届いた丁寧な解説。Eさんの、聴く力のすごさを感じました!

受賞者発表:1-9

受賞者の皆様、おめでとうございます!

ここからは、これまでの一年を振り返って様々な方の貢献と栄誉をたたえます。
よくトーストにゲストとしてこられる方が口にするのは、大人になって本気で褒めてもらえる場ってなかなか無いという事。トーストは、まさに自分の努力や成長を認めてもらえる場なのです。

1-10   1-11

今年特に活躍された皆様、おめでとうございます!

1-12

ベテランと新人さんが良い具合に混ざっています。
層が厚いのも新橋クラブの特徴です。

ここからは新役員就任式です。前期役員から新規役員へ、バトンが引き継がれます!

13

新規会長による、新年度スローガンの発表です!
「やってみよう!伸ばそう!自分の力に」

14

I会長の最後の締めの挨拶です!この可愛らしい笑顔が見れなくなると思うと寂しいけれど…
これからも新しい役員体制の下、新橋TMCは進化し続けます。乞うご期待!

15 16

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。